【初雪便り】
見てください、この雪景色!
こんにちは!園地スタッフです。
天気予報で「今日は都心で30㎝も雪が積もるぞ!」・・・なんて言っていたけれど大げさなー
などと思っておりましたが、午前10時頃から降り始めて、↑の写真の時刻13時には
公園に粉砂糖をまぶしたように、雪化粧がはじまっておりました。
時計盤は既に積もって、ただのしろいマルになっています。
これは積もる。
こちらは修景池の方向です。まるで北国。
雪で何も見えません。
実際に歩いてみましたけども、雪が目に入って思ったより前が見えませんでした。
東北の人って、毎年この雪に耐えているのでしょうか。私は東北の方を尊敬します。
意外なころばし屋にご用心。
あ!余談ではありますが、
ウッドデッキ(橋・展望デッキ・なかよしプラザ屋上)は特に滑りやすく危険になります!
もし、明日ゆとりの森に遊びに来る方は、通らないようにご注意ください。
でも、つるつる滑るから楽しいのかも・・・雪が降るたび子供たちがよく遊んでくれます。注意しますけども。
ここからはおまけになります!おまけのほうが長くなるかも。
一か月前、なかよしプラザ前のヤマトンもどきが落葉しているというお話を記事にいたしました
さて、年を越したもどきはどうなってしまったのでしょう。
ビフォー・・・
アフター!!!
完全に葉が抜けおちて、がいこつのように枝だけが残っています。隙間風がすごそう。
彼は今も吹雪の中で超さむい思いをしています。ただでさえ寒そうなのに・・・
きっと、春になってフサフサに戻った自分を夢見て、雪に打たれているのだと思います。
それから、ついこの間、公園で初めて見つけた鳥がいます。
端正な顔つき・・・!
調べたところ、チョウゲンボウというハヤブサの仲間だそうです。
肉食で、小鳥やトカゲを食べるそうです。
もともと住んでいた森林より都会の方が天敵が少なく、
しかも最近は都市生活で丸々したスズメやハトなど食料も多いために、
チョウゲンボウも上京しているらしいのです。
木がビルに置き換わっても、したたかに生きているんだなあとしみじみ思いました。
へたっぴで手振れしちゃいました・・・・。
ちなみに写真のチョウゲンボウは
カラスにドロップキックを食らって逃げちゃいました。
カラスにとって猛禽(ワシなどの肉食の鳥)はヒナを襲う天敵です。
そのため、ナワバリに入ると尾羽をねらって激しく攻撃します。
尾羽は方向転換に重要で、鳥たちの生命線です。
ヒナ鳥がうまく飛べないのは、尾羽が成長していないからでもあります。
↑全然関係ないですがハクセキレイです。公園によくいます。
冬の近況もあわせて記事にさせていただきました。
雪がやむまで外には出ない方がよさそうですけども、止むを得ず外に出る方は
どうかお気をつけて!!
◆2018年1月25日追記:おまけのおまけ
実はその日、ヤマトンもどきはあまりの寒さに白目になっておりました。
雪を払っておめめぱっちり!
見てください、この雪景色!
こんにちは!園地スタッフです。
天気予報で「今日は都心で30㎝も雪が積もるぞ!」・・・なんて言っていたけれど大げさなー
などと思っておりましたが、午前10時頃から降り始めて、↑の写真の時刻13時には
公園に粉砂糖をまぶしたように、雪化粧がはじまっておりました。
時計盤は既に積もって、ただのしろいマルになっています。
これは積もる。
こちらは修景池の方向です。まるで北国。
雪で何も見えません。
実際に歩いてみましたけども、雪が目に入って思ったより前が見えませんでした。
東北の人って、毎年この雪に耐えているのでしょうか。私は東北の方を尊敬します。
意外なころばし屋にご用心。
あ!余談ではありますが、
ウッドデッキ(橋・展望デッキ・なかよしプラザ屋上)は特に滑りやすく危険になります!
もし、明日ゆとりの森に遊びに来る方は、通らないようにご注意ください。
でも、つるつる滑るから楽しいのかも・・・雪が降るたび子供たちがよく遊んでくれます。注意しますけども。
ここからはおまけになります!おまけのほうが長くなるかも。
一か月前、なかよしプラザ前のヤマトンもどきが落葉しているというお話を記事にいたしました
さて、年を越したもどきはどうなってしまったのでしょう。
ビフォー・・・
アフター!!!
完全に葉が抜けおちて、がいこつのように枝だけが残っています。隙間風がすごそう。
彼は今も吹雪の中で超さむい思いをしています。ただでさえ寒そうなのに・・・
きっと、春になってフサフサに戻った自分を夢見て、雪に打たれているのだと思います。
それから、ついこの間、公園で初めて見つけた鳥がいます。
端正な顔つき・・・!
調べたところ、チョウゲンボウというハヤブサの仲間だそうです。
肉食で、小鳥やトカゲを食べるそうです。
もともと住んでいた森林より都会の方が天敵が少なく、
しかも最近は都市生活で丸々したスズメやハトなど食料も多いために、
チョウゲンボウも上京しているらしいのです。
木がビルに置き換わっても、したたかに生きているんだなあとしみじみ思いました。
へたっぴで手振れしちゃいました・・・・。
ちなみに写真のチョウゲンボウは
カラスにドロップキックを食らって逃げちゃいました。
カラスにとって猛禽(ワシなどの肉食の鳥)はヒナを襲う天敵です。
そのため、ナワバリに入ると尾羽をねらって激しく攻撃します。
尾羽は方向転換に重要で、鳥たちの生命線です。
ヒナ鳥がうまく飛べないのは、尾羽が成長していないからでもあります。
↑全然関係ないですがハクセキレイです。公園によくいます。
冬の近況もあわせて記事にさせていただきました。
雪がやむまで外には出ない方がよさそうですけども、止むを得ず外に出る方は
どうかお気をつけて!!
◆2018年1月25日追記:おまけのおまけ
実はその日、ヤマトンもどきはあまりの寒さに白目になっておりました。
雪を払っておめめぱっちり!