ツバメの観察記録
こんにちは!園地スタッフです。
今年も、ゆとりの森にツバメがやって来ました。
せっかくですから、
巣立ちまでの様子を写真に収めてみました。
5月20日。巣の中で卵を温め始めたのは、この日でした。
こっそりこちらを見つめ返していますね。
それからほぼ1カ月経った6月13日。
産毛が生えたヒナを発見しました。まだ目も開いていない様子。
それから6日後の6月19日。
だいぶ大きくなりました。たったの6日で変わりすぎでしょう。
ツバメのヒナは成長が早い。
さらに5日後の6月24日。
人口密集率200%といった感じ。通勤ラッシュを思い起こさせます。
それでも巣にとどまって、親鳥(右端)にメシをねだります。
親鳥は・・・知らんぷり?
動いているとこんな感じ。4羽います。羽ばたき練習はじめました(動画です)。
次の日6月25日。偶然とらえたこの写真が、巣立ち前の最後の姿になりました。
巣にいるのをあきらめたように、一羽だけ外に出ています。
オレは、ちっぽけな世界に留まるような奴じゃないぜ。
巣立ち後の6月26日にも、屋上にて彼らを見つけました。
来年も、また来てくれると、園地スタッフとしては嬉しいです。
今回の記事はここまでになります。
読んでくださり、ありがとうございます!
こんにちは!園地スタッフです。
今年も、ゆとりの森にツバメがやって来ました。
せっかくですから、
巣立ちまでの様子を写真に収めてみました。
5月20日。巣の中で卵を温め始めたのは、この日でした。
こっそりこちらを見つめ返していますね。
それからほぼ1カ月経った6月13日。
産毛が生えたヒナを発見しました。まだ目も開いていない様子。
それから6日後の6月19日。
だいぶ大きくなりました。たったの6日で変わりすぎでしょう。
ツバメのヒナは成長が早い。
さらに5日後の6月24日。
人口密集率200%といった感じ。通勤ラッシュを思い起こさせます。
それでも巣にとどまって、親鳥(右端)にメシをねだります。
親鳥は・・・知らんぷり?
動いているとこんな感じ。4羽います。羽ばたき練習はじめました(動画です)。
次の日6月25日。偶然とらえたこの写真が、巣立ち前の最後の姿になりました。
巣にいるのをあきらめたように、一羽だけ外に出ています。
オレは、ちっぽけな世界に留まるような奴じゃないぜ。
巣立ち後の6月26日にも、屋上にて彼らを見つけました。
来年も、また来てくれると、園地スタッフとしては嬉しいです。
今回の記事はここまでになります。
読んでくださり、ありがとうございます!