ベンチ KITOISHI-Gタイプ(座板部:ゴムの木、脚部:御影石)

東南アジアの農園で栽培されているゴムの木は、生産寿命が25年から30年程度です。それは、木の寿命ではなく、ゴムの樹液が出る間という意味での寿命です。樹液の出ないゴムの木は、伐採されて燃料になるか、ただ朽ちていくのを邪魔者扱いされるかのどちらかです。私たちの生活になくてはならないゴム製品は、そんなゴムの木の生命の恩恵から生まれたものなのです。『KITOISHI』は役目を終えたゴムの木々をただ生まれ変わらせるだけが目的ではなく、恩恵を受けた私たちの手から手を通して新たな命を吹きこんだ、恩返しの製品です。
『KITOISHI』 に使用されるゴムの木は、役割を果たし伐採されたものが使われます。単板に加工し、低分子フェノール樹脂※を一枚一枚に含浸させます。それらを重ね合わせ、高圧着させるとできあがります。
※低分子フェノール樹脂:私たちの身近にあるプラスチック製品に一番多く使われている樹脂です。

『KITOISHI-G』
型番 KITOISHI-G-据付式/固定式-GR(グレー)
座板 ゴムの木
脚部 御影石
寸法 H400(据付)/H490(固定)×D390×L1800㎜
重量 据付式 約160kg 固定式 約190kg